ライフスタイル– category –
-
コラム【帰省ラッシュ】繁忙期の羽田空港国内線を利用してみた!混雑状況・所要時間など
年末年始やGW、帰省や旅行で羽田空港を利用されると思います。でもみんなが一斉に移動する繁忙期ってどのくらい混んでいるのでしょうか?実際に私が利用した際に所要時間を計測してみましたので、参考にしてみてください! この記事がおすすめの人・羽田空... -
生活用品かっこいい&おしゃれな手帳!トラベラーズノートを買いました!|開封レビュー
2020年、話題のトラベラーズノートにデビューします!レギュラーサイズのスターターキットを購入しましたので、開封&レビューしていきます。トラベラーズノートの魅力についてはこちらの記事でまとめていますので、ぜひご覧ください![sitecard subtitle=... -
コラムかっこいい&おしゃれな手帳・トラベラーズノートの魅力とは?
2020年の手帳はもう決めましたか?手帳ってたくさん種類があるから悩みますよね…それに案外しっくりくるものがなかったりします。そんなあなたにおすすめなのが「トラベラーズノート」です!カバンからサッと取り出しただけで、オシャレでスタイリッシュ。... -
コラム都庁の新宿免許更新センターで優良講習を受けました!講習・混雑状況・所要時間について
「運転免許証更新のお知らせ」というハガキが届きました。都内に住んでいると車に乗る機会はまったくないので完全なペーパードライバーですが、都庁にある運転免許更新センターで免許更新の手続きをしてきました。混雑状況や所要時間、免許更新の流れにつ... -
ブログ運営【2019年11月】ブログ2ヶ月目運営報告
こんにちは、朔(saku017x)です!ブログを開設して2ヶ月になりました。早速ですが先月掲げた目標と、今月の成果を比較していきましょう。【2ヶ月目の雑記ブログ運営報告】項目目標数値達成数値PV数1000↑945ユーザー数200↑102更新記事数+20↑11収益1円↑94... -
コラムノマドPCにおすすめ!14インチのぞき見防止フィルム!
カフェで作業したいけど、周りの人からの目線が気になる…新幹線で隣の席から見られてないかな…?私も周りの目がすごく気になるタイプの人です。学校のテストのときとか、先生が近くに来ると手がぴたっと止まってしまうんです。わかってくれますか?外出先... -
ブログ運営5記事でアドセンス合格したポイント│ブログ初心者向け
ブログ内に広告を貼るにはGoogleアドセンスにて審査に通る必要があります。申請したけど、不合格になった…申請しても全然返答が来ない…そんなあなたに、2回連続でアドセンス一発合格となった私が気を付けたポイントをご紹介します。ぜひ、あなた自身のア... -
ブログ運営ブログ新参者はアドセンスのリンク広告が作成できない?!
アドセンスについに合格!自動広告もいいけれど、自分でいろいろ設定してみたい!有名ブロガーさんが使っているリンク広告も使ってみたいけど、どうやって設定するんだろう…?「リンク広告の設定方法」について調べました! (adsbygoogle = window.ads... -
ブログ運営【2019年10月】ブログ1ヶ月目運営報告
こんにちは、朔(saku017x)です!2019年10月8日に記事投稿を始めました。きっちり1ヶ月ごとに区切ると中途半端な区切りになってしまいますので、初月ということもあって月ごとに区切って運営報告を行うことにします。目標も決めずに最初はスタートしてし... -
コラムブログPC!ASUS Chromebook C423NA開封!
ブログを始めてからというもの、毎日仕事以外ではブログのことを考えることが中心になってきました。そうなってくると、やはり 外で作業できるノートパソコンが欲しいな~… と考えるようになったのです。普段はデスクトップパソコンで作業をして...
1