こんにちは、朔(saku017x)です!
2019年10月8日に記事投稿を始めました。
きっちり1ヶ月ごとに区切ると中途半端な区切りになってしまいますので、初月ということもあって月ごとに区切って運営報告を行うことにします。
目標も決めずに最初はスタートしてしまいました…。
そのため、実際の運営結果から反省を踏まえて、来月に活かしていきたいと思っています。
1ヶ月目の雑記ブログ運営報告
PV数 | 1,184 |
ユーザー数 | 71 |
記事数 | 9 |
収益 | 0円 |
Google Analyticsで確認しておりますが、自分のPC・スマホ、Googleのクロールなどの除外設定は未設定なので、おそらく含まれています…。
それぞれの項目、同時期に始めたブロガーさんたちと比較をしてもどれも底辺オブ底辺ですね。
ここから徐々に人並みになっていければと低めの目標でいきます。
2019年10月ブログ運営で行ったこと
- ブログ開設(当然)
- ドメイン変更
- アドセンス申請(旧ドメイン)→合格
- ASP登録
- SNS登録
ブログ開設
2019年10月8日よりブログを開設しました。
決してPCには強い方ではありませんが、特に苦手意識があるわけではありません。
主にマナブさん(manabubannai)のブログ開設記事に従って手順を追っていきました。
ドメイン変更
当初は別ドメイン名にて雑記ブログを運営予定でしたが、カテゴリーを雑記ブログといえどある程度偏りをもたせようと考えて新規ドメインを取得しました。
その後、記事の移行であったり、301リダイレクトの設定を行いました。
アドセンス申請
旧ドメインにて5記事投稿された状態でアドセンスに合格いたしました。申請結果は1日で連絡が来ました。
現在、新規ドメインに移行して再度申請しているところです。
申請日は10月31日ですが、いまだに申請結果はありません。
ASP登録
ある程度8記事ほど集まったところで各種ASPに登録申請を行っていきました。
最低限必要だと思った以上のASPサイトに登録を行っています。
今後も登録サイトを増やそうと検討中です。
SNS登録
ブログを運営するにあたって、SNS流入のことも考え各種SNSに登録を行いました。
個人アカウント(saku017x)の他に、ブログ情報専門のSNSを準備。
アカウント開設のみで、現在はまだ可動にいたっていません。
IDは早いもの勝ちになってしまうので、その取得のために登録を前もって行いました。
来月の目標と抱負
11月は収益発生を目標にちょっとずつ積み上げていきたいと思います。
目標は以下の通りです。
PV数 | 1000↑ |
ユーザー数 | 200↑ |
記事数 | +20↑ |
収益 |
1円↑ |
まだブログを生活の中の習慣に組み入れきれてないのが現状です。
どうしても後回しになってしまいがち。
習慣化するために、+20記事↑と目標を設定しました。
記事数に関しては自分が頑張れば絶対にクリアできる目標ですからね!!
まだまだ未熟な朔ですが、成長の様を応援していただけましたら幸いです。
今後もよろしくお願いします!
コメント